2014年10月16日木曜日

サービスデザインとは?vol.7 ~サービスデザインに必要不可欠な「両立」の発想~


繰り返しになるが、2004年に株式会社サービスデザイン研究所を設立した際のサービスデザインの定義は、
「サービスデザインとは、お客さまの喜びや感動を創造する、ココロとモノの調和のとれた“かたち”を構築すること」
であった。そしてこれまで、この定義に込めた考え方を整理してきた。
しかし、実際にココロとモノの調和のとれた”かたち”を構築するには、様々な”対立”が生まれる。
実はこの”対立を両立に変えていく”中に、サービスデザインの本質がある。
お客様にとって本当に価値が実感できる体験を提供しようと、”サービスコンセプト”にのっとって全てのタッチポイントにおける理想を描いても、通常様々な困難が発生する。





例えば、フロントステージでは「迅速に、スムーズに〇○を行えるようにする」のがベストであるとしても、バックステージでは、それを実現しようとすると人・モノ・時間等の面で相当な負荷がかかる。それをどう乗り越えるべきか?の答えが必要になる。従来はそれが解決できず、「~がないから~できない」という発想に陥ってあきらめる、妥協するというケースも多かった。
しかし、中には「こうすれば新しいカタチができる!」という強い信念を持って調和を実現したことで、大きく発展した会社もある。

例えばJR東日本。鉄道事業・Suica事業、生活サービス事業が経営の柱になっているが、それを統合するサービスコンセプトは「安全・快適な移動のサポート」である。その実現のために、例えばダイヤや車輌の改善、ユニバーサルデザインはもちろんだが、駅ナカで過ごす時間の快適性、利便性の実現に向けてSuicaをはじめ、最先端技術の開発により、あらゆるタッチポイントの品質向上に努めている。その地道な取り組みは、ある意味「生活革命」をもたらしている。昔見慣れた”殺風景な駅で毎回並んで切符を買い、無愛想な駅員を横目で見ながら改札を通り、キオスクで焦りながら小銭を探し、振動や音がうるさい電車に乗り…”という光景は今や一変した。明るく華やかなショップが建ち並ぶ主要駅。楽しそうに買い物をする光景。負荷を感じることなくカード一枚で決済できる状況。まさに、”サービスデザインが世界を変えた”という一例といえる。



ただし、その実現のためには、社内外を問わず、大小様々な対立を一つ一つ乗り越える地道な取り組みが必要だった。詳しくは『Suicaが世界を変える(椎橋章夫著:東京新聞出版局)』に書かれているが、何度も頓挫しかけながら”利用者を含めた社会的価値”、”JR東日本にとっての価値”、”関係会社の将来にとっての価値”、”技術者としての誇り”などをテコにして関係者の協力を取り付けていった。エピソードとして、関係会社に対し「JR東日本も本気になってやることなので、協力してくれるならそちらも社運を賭けて欲しい。上から下まで会社のトップが関われるような体制にして欲しい。」とひたすらお願いして回った経緯が書かれている。

このようにサービスデザインは、一部門・一企業単独ではなく、多くの専門的な領域の関係者とのコラボレーションによる”価値共創”が重要なだけに、いかにこの対立を両立に変えていけるかがカギとなる。そういう様々なレベルでの調和を実現していくことこそ、サービスデザインである。
そのためには、もちろん全体の調和に責任を持つサービスデザイナーの力量が重要となるが、特定の人間の知恵やセンスだけで全ての対立を乗り越えられるものではない。関係者が共通の目的に向かって主体的に知恵を出し合い、試行錯誤しながら創り上げていく必要がある。

サービスデザインは、サービスコンセプトを中心に置きながらも、「理想と現実」「全体と個別」…「フロントステージの視点とバックステージの視点」等々に関して、行きつ戻りつしつつ、試行錯誤しながら調和を追求する。それゆえに、一気呵成に出来上がるものではない。そのように考え始めると、大きすぎてどこから手をつけていいのか…と暗闇に入ってしまうこともあるが、この難題に挑戦するからこそ、サービスデザインはこれからの世界の革新(イノベーション)にとって大きな意義を持つと考えるのである。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サービスデザイン研究所
Service Design Institute
代表取締役/サービスデザイナー 袋井 泰江(Fukuroi Yasuko)













▼ホームページ:http://sdi.ecnet.jp/
▼Facebookページ:http://p.tl/7ZpR

▼袋井のブログ
【人が育つコールセンターづくりへの挑戦~コールセンターブログ~】:http://sdi20041101-callcenter-fukuroi.blogspot.jp/
【ブランド店長研修ブログ~販売スキル・スタッフ育成・顧客づくりノウハウ教えます!」】:http://sdi20041101-luxurybrand-fukuroi.blogspot.jp/

店長カレッジのご案内
2015年1月よりプロフェッショナル店長養成講座「店長カレッジ(全4回)」を開催いたします。サービスデザインを織り交ぜた密度の高いセッションです。
詳細は下記ご案内をご覧ください。
店長カレッジのご案内(PDFファイル) 

【グローバルサービスデザインで新たな時代を切り拓く!】
独自のサービスデザインスキルにより、サービス革新に挑戦する組織の顧客価値創造支援を行います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このエントリーをはてなブックマークに追加